Q&A
-
トレッドミルは地面が後ろに流れるので、後ろに流された足を元に戻す運動となり、
実際の走りと使う筋肉が異なります。
リアルランは走行面が後ろに流れず、前方に移動する身体を受け止めるパッドがあります。
この構造の為、実際の走り(地面を踏んで身体を前方に進める動作)で使う筋肉がトレーニングできます。
転倒のリスクが少なく誰でも安全に行うことができます。 -
大きな効果は3つあります。
1つ目 ランニング動作・歩行動作が改善されます。
2つ目 体幹【腹筋)や臀部、ハムストリングの筋肉を鍛えることができます。
3つ目 手軽に・安全に、楽しくトレーニングできるのでトレーニングを続きやすくなります。(習慣化) -
ナビゲーションアプリにガイドされて15秒×3セットのトレーニングを行います。様々な種類のトレーニングをお楽しみください。
-
運動とは関係のない場所にも設置することで利用者を集め、集客に結びつけることが可能です。
-
予約制でお受けしております。
メール(お問い合わせフォームからもお申込みいただけます。)
もしくは
お電話(0665633601)にてお申込みください。
体験場所は大阪市浪速区にあるフィットネス クラブワン(大阪府大阪市浪速区桜川2-2-31 4F)になります。
どうしても場所的に来れない方は別にお問い合わせ頂きご相談ください。 -
メール(お問い合わせフォームからもお申込みいただけます。)
もしくは
お電話(0665633601)にてお申込みください。
使用目的や導入目的に合わせてマシンをカスタマイズすることも可能です。
最適な機能、無駄のない価格設定でご提案させていただきます。